「定期的に起こるギックリ腰」

☑病院に行っても異常なし湿布をもらうだけ・・・!
☑ヘルニアと診断され当分の間は安静に・・・!
☑他の整骨院や整体院に行っても腰をもみ、電気や体操の指導・・・!
当院へ来院された方々のお声・・・!
腰痛のほとんどの原因は腰にはありません!
答えは、お腹にあります!

腸腰筋というお腹の中にある筋肉や、その筋肉などが影響し下腹部の神経や大腿部の神経、閉鎖神経・坐骨神経などお尻周りの神経を過剰に圧迫し、痛みや慢性的な違和感が出ているケースが多いです。
ついでに、血管も圧迫し足への血流が阻害され冷えにもつながります。
当院では、腰痛のお客様はもちろんですが、他の症状の方にも必ずお腹を緩め徒手整復を行います。
お腹が硬いと前傾姿勢になりやすく、その姿勢が楽と脳が覚えてしまうと正しい姿勢で歩行や座る姿勢、トータル的に良い姿勢で過ごすのがストレスとなってしまいます。
私は仕事ですので、施術の際は硬くなったお腹(腸腰筋など・・・)を多少痛みが出る程度まで押してゆるめますが・・・終わった後すごく腰が楽とお客様に言ってもらえます!(^^)!
【お客様に施術中の一声】
痛かったら耳たぶを動かして下さいと伝えます(/ω\)
お客様・・・それは無理できない・・・といわれます!
(笑)を入れながら施術を進行
笑いのネタ
施術のネタ
2点ほどばらしました・・・

セルフケアとしては、
☑お腹をさすること。
☑上下左右にさする。
☑さする強度は気持ちの良い程度。
☑ご自身がもういいというとこで終わる。
継続的に行う事です。
よくお伝えするのが、テレビを見ながら・寝る前に布団の中で行ってくださいと伝えます。
腰痛でお悩みの方は試してください。
それでも腰痛が良くならない時は、ご相談くださいね!(^^)!
何か!
久々に専門のブログを更新した気がする(/ω\)
腰痛はお任せください。