日中は汗ばむけど、朝晩の冷え込みが出てきました!
もうすでに!
今年の気候は、例年よりかなりへんと感じるのは私だけかな⁈
仕事が終わり8時・9時に私は原付で帰りますが、半袖だと寒いぐらいです(>_<)
そこで気をつけたいのが、カラダを冷やさないこと!
☑ふくらはぎがはる
☑ふくらはぎが定期的につる
☑足の指先が冷える
☑足首が硬くなった
☑背中の張りがキツイ
など・・・
上記の症状は、腰痛を引き起こす前兆です!

すでに、腰に違和感がある方は要注意!
座って立ち上がりに腰が痛む、同じ姿勢が続き動くときに腰が痛む、でも動き続けると腰の痛みがなくなる方は、ウオーキングなど定期的に軽い運動をお勧めします。

また、夏は暑いからといってシャワーで入浴を済ましている方は、湯ぶねに浸かる習慣に今から変えてくださいね(>_<)
湯ぶねに浸かりながら、ふくらはぎの筋肉をマッサージしてください。

慢性腰痛をお持ちの方は、ふくらはぎの筋肉が硬い方が多いです。
腰痛=ふくらはぎの筋肉セットと考えていただいても過言ではありません!
マジです!(^^)!
ただ、
一晩お風呂の湯船でふくらはぎの筋肉をマッサージしたから慢性腰痛がなくなることはありません(/ω\)
『足首から膝にむけて下から上へとふくらはぎをマッサージ』もむ・さする・たたく・指圧するやり方は自由です。
定期的に、入浴時以外にテレビを見ながらでも行ってくださいね(#^^#)
いま、この時季から冬に向けてのカラダづくりを心がけましょう!(^^)!
☑ふくらはぎがはる
☑ふくらはぎが定期的につる
☑足の指先が冷える
☑足首が硬くなった
☑背中の張りがキツイ
このような症状が出だしたら、いちど当院にご相談ください。
ひどい腰痛になる前に対処しておきましょう!