和歌山市で腰痛・背中の痛み・頭痛・首肩の痛み・交通事故施術に特化した当院。 自律神経の乱れ・何だか体が不調とお悩みの方もお任せください。 日曜日も営業

RSS

急に気温が下がる!


今日はかなり冷えますね(>_<)
 
院の外に立てているのぼりが
バタバタと音をたてて踊っています(笑)
 
 
急に気温が下がった時は、背中や足首が冷えないように注意してくださいね!
 
入浴時は湯ぶねに浸かりましょう。
 

 
これからの時期は、体が冷えて腎臓の働きが低下する時期でもあります。
 
体が冷えて腎臓が疲労すると、腰付近がだるいという症状が出てきます。
 
また、気分が落ち込みやすくもなるので注意!
 
◆体に軽度な負荷(ウオーキング20分ほど)
◆入浴
◆水分補給(常温の水・白湯)
◆よく寝る
◆夜更しはNG
 
この程度は日々意識していただくと、腰の違和感や気分の落ち込み防げるはず(‘◇’)ゞ
 
今年も後2ヵ月を切りました!
頑張っていきましょう!(^^)!
2024-11-07 16:58:45

キャンプしてきました('◇')ゞ


休日にソログルキャン行ってきました。
 
今回の場所は、2024年7月オープンした
【WR 加太 ALL FIELD】でキャンプ!(^^)!
 

 
男二人でのキャンプ!
各自テントを設置
 

 
山に囲われた良い雰囲気・・・初日、日が暮れるまで風がビュービューでしたが夜は風なく過ごせました。
 

 
普段、自宅でバーベキューや焼き肉をする際、私の口に肉はほとんど入りませんが(>_<)
 
今回は独り占め、ひれ肉・カルビを食す!(^^)!
 
美味かった!(^^)!
 

 
キャンプ場から徒歩1分の場所では綺麗な夕日が見えます。
 

 
男二人で夕日を眺めるのは微妙な気分でしたが・・・(笑)
 
夕日だけを見に来ている人も沢山いましたよ!
 
ここのキャンプ場の良いところもう一つ
 
トレーラーハウスって言うのかな?
そこが、夜8時からバーになりお酒が飲めます!
オール500円!(^^)!
 

 

 
友と一杯だけ行くといって私5杯飲んでいました(/ω\)
 
三重からバイクでソロキャンプに来ていた方と仲良くなり、バーで3人盛り上がった(笑)
 
 
良きキャンプを堪能できました(‘◇’)ゞ
2024-11-05 12:50:43

首の寝違え!


食欲の秋
 
食べ物をついつい一杯食べてしまいますよね!
 
美味しいもん!
旬の食材を食すのは良い事です。
 
 
しかし、この時期食べ過ぎにより胃に負担がかかり消化不良で体調を崩す方が増えます!
 
また、暖かい気候から涼しい・寒い気候に移り変わる時期です。
 
この時季に、胃の不調や体の冷えが重なり「首の寝違え」で症状を訴えて来院される方が多くいます。
 

 
食事は腹八分目ほどよく好きな物を食す!
 
就寝時は襟付きのパジャマを着て寝るなどして、首回りを冷やさないようにしてくださいな!(^^)!
 
そうすることで、首の寝違えを防ぐことが可能に(‘◇’)ゞ
 
 
 
 
【ウッドレジン】
今は趣味と化したウッドレジンアクセサリー作り。
 
お客さんから評判よく毎月オーダー頂きます!
 
嬉しい!(^^)!
 
ピアスやイヤリング、ネックレスやキーホルダー、ブレスレットなどのオーダーを頂いていましたが、今回のお客さんからのオーダーはコースターのご依頼!(^^)!
 

 
休日に研磨作業して仕上げよう・・・研磨作業は無になれる(笑)
 
 
首の寝違えの症状でお悩みの方お気軽にご連絡ください。
2024-11-01 11:52:28

私の今の独り言・・・


明日10/19(土)、我が子の運動会の為臨時休業致します。
ご迷惑おかけし、申し訳ございませんm(__)m


さて明日の天気予報は・・・
雨70パーセントと晴天ではないとの事(*_*)
息子は小学生最後の運動会ということもあり気合いが入っています!!
娘もダンスの練習を家でしていました♬
どうか晴天でなくても、雨だけは降らないよう祈るばかりです☆彡
私も精一杯応援してきます(^o^)/
2024-10-18 10:31:10

49歳となりました!


久しぶりに家族でプチお出かけ!
 
南海電車の加太線に新しい仲間かなたが誕生し娘が乗りたいと言っていたので乗ってきました。
 

 
乗りたいと言い出し数ヵ月経ちましたが・・・
 
私が作ったウッドレジンイヤリングを付けてのお出かけ!(^^)!
 

 
家族皆楽しめました。
 
 
 
 
話は変わり私事ですが!
10月17日をもちまして49歳となりました(/ω\)
50手前、なんか複雑・・・いろいろ今後の人生や生き方など考える・・・!
 
日々精進し前に突き進むのみ(‘◇’)ゞ
 
嫁と娘が誕生日ケーキを作ってくれていました!(^^)!
 
我が家は誕生日となると嫁さんお手製の手作りケーキが出てきます。
 
何と!
いつも一晩でケーキがなくなる!
嫁さんいつもありがとうございます(‘◇’)ゞ
 

 
生活感満載のキッチンで!
みんなありがとう♡
2024-10-17 16:27:01

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ