和歌山市六十谷にある整体院です。整骨院併設。 近隣には、学校も多く足首捻挫の施術がおすすめの整体院として人気。 腰痛、頭痛、肩こり、疲労・・・など体にまつわるお悩みもカウンセリングと丁寧な施術で 症状を和らげ、再発しにくい身体づくりを目指します。必要な方には、ボキボキ整体も行います。 平日20時まで営業・土曜日17時まで営業・六十谷駅徒歩8分。

RSS

日焼けでの疲労感・・・


紫外線が気になる季節突入(>_<)
 

 
先日、私は子供たちと公園へ、日差しも良く気持ちよく過ごしましたが、腕が日焼けしお風呂に入るも腕がヒリヒリ・・・!
 
翌朝、なんだか身体が重くしんどくなりました!
 
 
身体がしんどくなったのは、日光に長時間当たりすぎ、体内で悪玉活性酸素が増えすぎたのが原因。
 

 
当院に設置している『水素吸入』を約1時間吸入した結果
翌朝には身体の重さや疲労感が抜けスッキリしたのを実感!(^^)!
 
 
改めて『水素吸入』の効果を確信しました(*^^*)
 

 
これからの時期、外出先で日差しに長時間照らされ身体に疲労感を感じたら
 
ぜひ当院の水素吸入を体感ください。
 
マジで効果絶大!(^^)!
おすすめです
 
 
水素吸入で期待される効果は他にもあります。
水素吸入について
詳しくはこちらタップしてね
 
継続的に行うことでより効果を実感いただけます。
2022-05-10 10:48:13

久々のブログ投稿


ゴールデンウイークの連休も終わりましたね。
 
連休はどの様に過ごされましたか?
ゆっくり過ごせましたか?
 
 
ゴールデンウイーク
私の過ごし方・・・
 
【風呂場のシャワー水栓の動きが悪く、自分で部品交換】
ネットで検索し調べると、ある部品が原因と分かり部品を購入、ありがたいことに同じシャワー水栓の交換部品の動画があり動画を見たお陰で無事に交換済みました。約1時間で終了
 

 

 
 
【バーベキュー】
コロナ禍の生活が続き、自宅でのバーベキュー頻度かなりアップ!
火おこしもスムーズに・・・!(^^)!
魚以外にも食材はありましたが写真撮るの忘れた・・・
 

 
 
【家族で片男波公園へ】


 

 
 
【黒沢牧場へ】
私が子供の時によく行った記憶がある黒沢牧場。
昔の子供の頃を思い出しなつかしく、清々しい気持ちとなりました。

家族で行くのは今回が初めて、牛を見て真っ先にテンション上がったのは、嫁さん・・・(わぁー牛やー)牛を見に来たんですよと突っ込む私(笑)
子供たちもまた行きたいと言ってくれて良かったです!(^^)!
 

 

 
連休明けは身体が鈍っていますが、頑張っていきましょう!(^^)!
2022-05-09 14:53:15

春は自律神経の乱れに注意!


春は
「身体がだるい」
「イライラする」
「やる気が出ない」
など心身の不調を感じる方が多くなります。


これらの不調は朝晩の寒暖差環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因。
 

 
春に感じやすい不調ランキング
1位 昼間眠い
2位 身体がだるい
3位 イライラする
4位 肩がこる
5位 気分が落ち込む
6位  ゆううつ感
7位 倦怠感
8位 目覚めが悪い
9位 不安感
10位  腰痛
春にこのような不調を感じる人は非常に多いです、身体の多岐にわたっているのが特徴です。
 

また、自律神経の乱れが原因の場合は、症状が複数同時にあらわれることも多く、日によって症状に軽い・重いなどの違いもあります。
 

 
なぜ春に不調を感じるのか?
春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。
 

この状態では、
疲れがたまりやすい
免疫力が下がる
胃腸の働きが落ちる
肩や腰が痛くなる
身体が冷える
寝つきが悪くなる
などの症状があらわれやすくなります。


さらに、
春は異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節です。
 
普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。
 
 
自律神経を整えるために・・・
・決まった時間に起床
夜更かしをせず、休日もできるだけ決まった時間に起床し、起きた後はカーテン を開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。生活リズムを整えることに有効です。
 
・入浴時は湯船につかる
湯船につかることで、脳や体がリラックスし一日の疲れを癒してくれます。
 
・適度に軽く運動
軽く運動して身体に少し負荷をかけることで、幸せホルモンが分泌されて幸福感が現れ、気分リフレッシュ
 
 
身体に痛みはないけど・・・
何だかいつもと違う
身体が重い
気分が落ち込む
背中に違和感
腰が重い
などなど・・・
 
このような症状でお悩みの方
1人で悩まず一度ご相談ください。
2022-03-29 18:35:50

いちご狩り


休日に、
かつらぎ町の
むらた農園さんへ
いちご狩り行ってきました。
 

 
コロナの影響もあり
この広さで30分5組ずつ食べ放題!
 

 
器に取ってテーブルで食し、再度取りに行くスタイル!
 

 
この農園は今回で2回目
過去に何回かいちご狩りに行っても、私はあまりいちご食べない派ですが・・・
 
今回は違います!
 
いちご30個も食べました!
かなり出来の良いいちご
綺麗ないちごで
 

写真加工せずこの綺麗さ!
 
バクバク食し、いちごを食す私の姿を見て嫁が(爆笑)
 
久々に良き休日となりました(*^^*)
2022-03-24 13:43:22

花粉症に水素吸入効きます!


息子が花粉症に!
 
 
くしゃみ
鼻水
鼻づまり
目のかゆみ
花粉症ということで
 
 
当院にある『水素吸入』を進めました。
花粉症にも水素吸入は効きます!

息子の花粉症の症状が翌朝には無くなっていました!
ここまで効くとは!(^^)!
 
 
毎年、花粉症でお悩みの方は腸内環境が乱れ免疫力が低下気味!
 

水素吸入は体内に増えすぎた悪玉活性酸素のみ除去し、乱れた腸内環境を整え免疫力を高める効果が期待できます。
 
継続的に行うとことで、より効果が実感いただけます。
 

 
水素吸入について
詳しくはこちら
(上のこちらをクリック)してね!(^^)!
 
 

息子が水素吸入で爆睡・・・
 
静かに吸入ホースを取るも起きず・・・
 

 
毛布を取ると、ズボンのポケットに両手を入れて爆睡・・・
 

 
これを見た私は笑ってしまった(笑)
 
 
起きた後、息子と娘が仕事のお手伝いをしてくれました!(^^)!
 


お手伝いサンキューですm(__)m
2022-03-24 12:26:02

前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ