日常生活が便利になり過ぎて、日常生活動作が極端に減っています。
しかし、運動不足だからといい
◆長時間のウォーキング
◆頑張りすぎストレッチ
◆回数をこなす筋トレ
などなど・・・

お客様の中には、運動もしストレッチもしているけど症状が良くならないと言い来院される方もいます。
病院や他院で、運動してください・体が固いのでストレッチしてくださいと言われた・・・
ということで行っていました・・・っていう方が多い・・・
YouTubeで、○○の症状に効く運動やストレッチをまねてしています!
という方も多い・・・
私は、来院していただいたお客様によくこう伝えます!
・運動を行う際は、軽度に回数は少なく、運動に体が馴染んできたら回数や負荷を増やしていくこと。
・ウォーキングは自宅周辺を10分~15分かけて普段の歩幅より気持ち大股で行う。
・ストレッチは頑張り過ぎない、ゆっくり伸ばし心地よい感覚を意識し行う。
以上のようなことを重視してお伝えしています!
一気にハードルを上げ、回数をこなしたから良くなる、筋肉がつくという事でもないです!
やり過ぎで体を余計に悪くしている方が本当に多いですよ(>_<)
皆さん極端すぎる・・・ホンマに・・・
やりゃいいってもんじゃないですぜ・・・
ここまでにしときます・・・
正しい体の使い方やこなし方を学んだうえで行っていただくと幸いです。