和歌山市 70代 女性
階段を降りるときや車から降りる時に、右ヒザに痛みがあり来院されました。
院内を歩く姿や、身体の動作を診ていると痛い側の足に重心が片寄っている!
なぜ!痛い方に重心をかけるのか⁈
お話を聞いていくと、18年前に交通事故で左足首を骨折したとのこと!

交通事故での施術は可能ですので、お困りの方はご相談下さい。
この、18年前の足首の骨折が原因で、無意識に左足をかばうクセとなっていました。また、以前と比べて体重の増加もふまえ右ヒザに負担がかかり痛みが出ていました。その他にも、筋肉の硬直や骨のズレもありますが
ご本人が忘れていた過去のケガや病気が原因で、年数が経ってからカラダに痛みが出る事もあります。私としては膝の痛みを和らげることを優先し施術を行い、痛みが和らいでから歩き方や立ち上がり方などの修正をお伝えし、正しく日常生活での身体の使い方をご指導、やるかやらないかは自分次第とお伝えしました(汗)
私がお伝えするセルフケアは、日常生活の中で行えるので難しくはありません。症状にもよりますが!
来院されるたび、指導した内容を確認させていただき。その後、必要に応じて筋トレもご指導しました。
体重も気になりますが、痛みなく日常生活が送れると喜んで言っていただいたので、OK(‘◇’)ゞ

当院では、施術以外にも『ダイエット』メニューもご用意しております。
男性のダイエットはもちろん男女問わず生活習慣病予防に、カウンセリングを申し込まれる方もおります。
個別カウンセリング受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。