和歌山市六十谷にある整体院です。整骨院併設。 近隣には、学校も多く足首捻挫の施術がおすすめの整体院として人気。 腰痛、頭痛、肩こり、疲労・・・など体にまつわるお悩みもカウンセリングと丁寧な施術で 症状を和らげ、再発しにくい身体づくりを目指します。必要な方には、ボキボキ整体も行います。 平日20時まで営業・土曜日17時まで営業・六十谷駅徒歩8分。

RSS

夏でもお風呂に浸かる


暑い夏のお風呂はついついシャワーだけで済ませていませんか?
 
湯船に浸かるのは体を温めるだけでなく、体と心を休めるためにも大切です!(^^)!
 
 
そこで
マインド風呂ネス
“脳を休ませる”
 

 
マインド風呂ネスって何?
マインドフロネスは、何も考えずにお風呂に浸かること。気になっていることや考え事が浮かんできてもそれらを横に置いて、ぼんやりしてみてください。湯船の中でも情報に触れていると脳は働き続けます。活力を回復するためにも、大切なのは脳を休ませること。そのために、『今、ここ』に意識を向ける、マインドフルネス瞑想を活用しましょう。湯船に浸かる時間を利用すると取り入れやすいです。入浴には心身をリラックスさせ自律神経を整える効果もあります。自律神経には、活動している時に活発になる交感神経とリラックスしている時に活発になる副交感神経があり、その切り替えがうまくいかないと心や体にさまざまな支障がでてきます。温かいお湯に浸かって“無”になれると、副交感神経が優位になり身も心もほぐれます♡』
 

 
 
【Point 1】
40℃目安のお湯に浸かると副交感神経が優位になりやすいといわれています。また、肩まで浸かると浮力の効果が高まり、カラダが重力から解放されて緊張が緩みます。半身浴は温熱効果や水圧、浮力の作用が半減するので肩まで浸かりましょう。時間は、ご自身がもういいという感覚でよいです。1分でも3分でも・・・のぼせないように注意してね!
 

 
【point 2】
『呼吸に意識を向ける』ここ大事!頭の中に浮かぶ不安や考え事を横に置いておくために、深呼吸をしましょう。鼻から3秒吸って、口から5秒吐く、続けると気持ちが落ち着いてきます。深呼吸以外にも、バスタブのお湯が揺れる音など浴室の何か小さな音に集中してみるのもよいですよ。『全集中は禁止』(笑)
 
 
【point 3】
本やスマホは持ち込まない!“脳を休める”ためには、お湯に浸かっている間は情報をできる限り遮断することも大切です。眠ってしまわないよう注意してねΣ(゚Д゚)
 
 
【point 4】
『照明は薄暗くする』副交感神経は薄暗い照明だと優位に働くので、浴室内の照明は消して、脱衣所の明かりをつけた状態にするくらいがちょうどよい明るさです。私も疲れた~って日はこうしています!(^^)!
 
 
【point 5】
好きな香りは自律神経を整えてくれます。入浴剤はもちろん、洗面器にお湯を張り、好みのアロマオイルを数滴たらすだけでも浴室が香りで満たされます。ラベンダーやローズなどの花の香りはリラックス効果、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香りはスッキリした気分に、量が多いと逆効果となりうるので少量ずつ試してください。
 

 
暑さでカラダが滅入ってしまう時期、だからこそお試しください!(^^)!
 
ご自身が程よいと思える入浴時間で行ってください。
のぼせるほどの入浴はNG
2021-07-09 11:49:46

楽して筋トレ始めよう!(^^)!


『パルストレーナーのお知らせ』
 
当院で取り扱う機器の1つに
パルストレーナーがあります。
 

 
人間の筋肉の約70%は、下肢(足)にあります。
 
医療機器のノウハウをもとにつくられた下半身専用の立体的なEMSで、ベルト状の電極を足に巻く事で、電気刺激で筋肉を鍛える方法の機器となります。
 
電気なのに、意外と痛くないです!
 
 
 
【パルストレーナーをされた方は】
・足が軽くなり歩きやすい
・膝の痛みが和らいだ
・こむら返りがなくなった
など・・・お声を頂いています。
 
 
 
【来院されている方からご質問を頂き】
他の部位にできないの?
お腹にも利きそう?
二の腕のたるみにどう?
 
 
私は即、メーカーに相談し実現可能ということで
始めましたよ(^.^)/~~~
 


お腹
 

 
お腹の出っ張りが気になる方や便秘でお悩みの方におすすめ!(^^)!
 
 


 

 
二の腕が気になる、腕や指のしびれにお悩みの方にオススメ!(^^)!
 
 
 

 

 
下半身を鍛えたい、腰に症状をお持ちの方、足が冷える、足がむくむ方にオススメ!(^^)!
 

 
筋力トレーニングや有酸素運動、ジョギングを行った状態の負荷を得られ、寝た状態で行えるので楽して筋トレが実現できます。
 
 

健康を維持したい
腰や足に不安がある
姿勢が悪い
つまずきやすい
太りやすい
カラダのたるみが気になる
などなど・・・
 
 
一度、あなたも試してみませんか?
お問い合わせください。
2021-07-07 12:21:48

腰痛の原因の1つ


「ずっこけ座り」にはご用心‼
 
ずっこけ座り
お尻が背もたれより前に出て、背もたれに寄り掛かる形で、重心が背中に置かれている座り方です。
この座り方は、背骨の腰の部分にあたる腰椎のカーブを変えてしまう可能性があり、椎間板ヘルニアの原因にもなりうると警鐘を鳴らす専門家もいます。
 
 
5つの悪い座り方の中で
①     足を組む
②     猫背
③     スマホ首
④     モデル座り
⑤     ずっこけ座り
この5つの中で、ギックリ腰になると症状が長引く座り方は、ずっこけ座りとなります。
 

 
ずっこけ座りに慣れてしまった身体は、姿勢を支える筋肉が弱くなり、腰痛を引き起こすと姿勢を保てずに他の筋肉でカバーしようとします。そうなると座る動作や歩行などに支障がでてきます。
また、座ると姿勢を保つのがしんどくなるので、両手を付いて座る方が多いですよ!
 

 
この様な方を見ると腰が弱いと直ぐに分かります。
 
 
 
今年の梅雨時期は、腰痛がひどくなり来院される方が例年より多いです!
 
最近、ギックリ腰で来院された5人中3人が「自宅のソファーで、ずっこけ座り」をしていました。
 


58歳 男性
デスクワークでのお仕事が主
毎年、年に2回ひどい腰痛になるとの事!
 
この方は、毎年ギックリ腰で悩んでいたところ、当院のお客様のご紹介で来られました。
 

年に2回毎年繰り返す、腰痛!
頻度高すぎ~!
 

施術を進めながらお話をしていると、自宅でずっこけ座りをしていました!
 

私はいいますよ!
『その座り方をするので毎年ギックリ腰になるのですよ』と厳しく
 
 
いきなり座り方を修正するにも無理があります!
なぜなら、姿勢を保つ筋肉が弱いから(>_<)
 


他の筋肉でカバーし生活されていたので、ふくらはぎやお尻、わき腹・・・など、かなり硬くなっていましたΣ(゚Д゚)
 

初回に筋肉をゆるめ施術を行い、杖なしで歩けるようになり仕事も休まず行けるようにまで回復、寝起きの動作が痛いとの事で、もう少し回数がかかりそうです。
 

痛みが和らいだら、身体の使い方の修正や弱くなっている筋肉を強化していく必要があります。
 

 
身体は正直です。辛抱し無理をしていれば必ず良くない結果となって、いずれ身体に跳ね返ってきます。
身体の症状で、お悩みの方は何なりとご相談ください。
2021-07-02 12:05:07

院内にキノコ!


院内にある観葉植物の土に「キノコ」
 
週初めに水やりした時は無かったのに!
 

 
なぜ・・・?
 
成長の早さにもビックリ!
 
即、引っこ抜きました(笑)
 
可愛いと言えば可愛いけど、私は引っこ抜いた(>_<)
 

以前、土の上に土を足して、その土にキノコの元があったのか⁈
梅雨時期で湿気が多いせいで出たのか⁈
 

なんせ!
えっ!
何で!
こんな所に!
・・・とビックリした一日でした!
 
結構ビビりな私です(#^^#)
2021-06-25 16:10:47

導入しました!


当院でも使用できます(‘◇’)ゞ
 
【カード決済】
【電子マネー決済】
【スマホ決済】(QRコード)
 

 
※5,000円以上でのお支払い時のみ可能となります。


梅雨時期での体調不良の方が増えています(>_<)

お身体でのお悩み、何なりとご相談くださいね。
2021-06-23 10:15:10

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ