和歌山市六十谷にある整体院です。整骨院併設。 近隣には、学校も多く足首捻挫の施術がおすすめの整体院として人気。 腰痛、頭痛、肩こり、疲労・・・など体にまつわるお悩みもカウンセリングと丁寧な施術で 症状を和らげ、再発しにくい身体づくりを目指します。必要な方には、ボキボキ整体も行います。 平日20時まで営業・土曜日17時まで営業・六十谷駅徒歩8分。

RSS

LINEでご予約可能です。


5月16日(月)
今日の朝は少し冷えますね・・・(>_<)
 
 
昨日の日曜日に地域の溝掃除をして体が筋肉痛・・・(>_<)
特に、太もも・・・
 

 
普段していない動きをすると・・・こうなります!
運動不足もありますが・・・(笑)
 
 
 
さて、話は変わりますが
 
当院は、LINEでのご予約も承っております!(^^)!

LINEでのご予約の際

お名前や日時などお伝えください。
現状の症状も簡単で良いのでお伝えくださいね。
 
また当院から、定期的に健康情報やお料理のレシピなどをお届けしています。
 
 
お料理のレシピを参考に作ってみました。
美味しかったとお声を頂いた時は嬉しいです(*^^*)
 
 
ホームページ内に『LINEで予約』をタップ
お友達追加よろしくです!(^^)!
2022-05-16 10:33:24

〇や〇が不調で・・・


「なんだか不調」・・・
それって自律神経の乱れが原因かも?
 
 
コロナ禍の長引く自粛生活やストレスの影響もあってか、近頃

疲れやだるさ
頭痛
肩こり
便秘
動悸
イライラ
気分の落ち込み・・・など、
体や心に何らかの不調を感じて来院される方がかなり増えています。
 

 
「病院で検査をしても病気は見つからず、これといった治療法があるわけでもなく、こういった「不定愁訴」の症状には、自律神経の乱れが影響している可能性が大いにあります」
 
 
自律神経は、その名の通り「自らを律する神経」で、自分の意思に関係なく、自動的に働くのが特徴。
 
 
人間には、外部の環境に関わらず、ある一定の体内環境を保とうとする「恒常性」の機能が備わっていますが、この恒常性の維持に貢献しているのが自律神経となります。
 
 
呼吸が続く
心臓が動く
体温を維持する
汗をかく
胃腸が食べた物を消化する・・・など
無意識のうちに行われている生命活動は、いずれも自律神経が24時間休まず働くことで成り立っています。
 

 
■自律神経には、交感神経と副交感神経の二つがあります。
 
【交感神経】
日中の活動時や運動時、緊張時、ストレス下など、心身が「興奮モード」のときに優位に働く神経。血圧を上げたり、脈や呼吸を早めたりの状態。
 
【副交感神経】
食事中や夕方~夜にかけてなど心身がリラックスした「休息モード」のときに働きます。血圧を下げたり、脈や呼吸をゆっくりの状態。
 
 

交感神経と副交感神経がシーソーのようにバランス良く働くことで、心身機能が整い、全身のコンディションが良好に保たれます。
 

 
当院は、心身ともに整うように施術を進めています。
 

 
 
交感神経と副交感神経のスイッチは、時間帯や状況に応じて適切に切り替えられるのが理想。
 
ですが、
 
強いストレス
生活習慣の乱れ
睡眠不足など
 
体や心に過度に負担がかかる状況が続くと、どちらか一方のスイッチが入りっぱなしになり、切り替えがスムーズにいかなくなって、自律神経のバランスに乱れが生じます。
 
 
 
【交感神経が優位になりすぎると】
内臓の働きが悪化
胃腸のトラブル
不眠
慢性的な肩首こり
慢性疲労
慢性腰痛
緊張型頭痛
体の歪み・・・などに
 
 
 
【副交感神経が優位になりすぎると】
血圧の低下
血流の低下
片頭痛
立ちくらみ
やる気のなさ
無気力・・・などに
 
 
そこで、
 
■あなたの自律神経のバランスをチェックしてみて!
 
以下の項目で当てはまるものをカウントしてくださいね。
 
 
Check
□朝起きるのがつらく、目覚めがスッキリしない
□夜眠れない、寝つきが悪い、寝ても疲れが取れにくい
□いつも疲労感やだるさがあり、調子が悪い
□首肩こりが慢性的にある
□頭痛やめまいが起きやすい
□胃痛、胃もたれ、吐き気、食欲のムラ、便秘、下痢など、胃腸の不調がある
□のどが詰まった感じなど、違和感がある
□動悸や胸のざわつき、不安感、息苦しさがある
□イライラ、モヤモヤしやすく、気分が落ち着かない
□パソコンやスマートフォンを長時間使用する
□運動(筋トレを除く)をあまりしない
□天気(気圧・寒暖・湿度)の影響で不調が起きやすい
 
 
チェックした数によって、あなたの現在の自律神経の状態がわかります。
 
 
●0~4個・・・良好
現状は良好ですが、不規則な生活、睡眠不足、ストレスなどが続くと、自律神経は乱れます。バランスよく保ち、今の状態をキープしてください。
 
 
●5~8個・・・不安定
体や心に不調のサインが出始めています。夜まで興奮モードを引きずらないようにオンとオフを上手に切り替え、メリハリのある生活を心がけてください。
 
 
●9~12個・・・乱れすぎ
自律神経はかなり乱れています。1日の過ごし方や習慣、ストレスなど、日常生活を一から見直して、自律神経を乱す要因を探る必要があります。
 
 
慢性化して自律神経が乱れていると気づいていない方も多くいます。
 
 
施術中で私の見極めの1つは、体の力みをみます。
 
 
自律神経を自分の意思で調節することはできません。だからこそ、不規則な生活やストレスなど、自律神経が乱れる要因にアプローチするケアと施術で、自動的に整うようにすることが大切です。
 
 
いちど当院にお気軽にご相談ください。
 
 
健康は家族の宝
“人を笑顔に”
2022-05-12 12:43:39

日焼けでの疲労感・・・


紫外線が気になる季節突入(>_<)
 

 
先日、私は子供たちと公園へ、日差しも良く気持ちよく過ごしましたが、腕が日焼けしお風呂に入るも腕がヒリヒリ・・・!
 
翌朝、なんだか身体が重くしんどくなりました!
 
 
身体がしんどくなったのは、日光に長時間当たりすぎ、体内で悪玉活性酸素が増えすぎたのが原因。
 

 
当院に設置している『水素吸入』を約1時間吸入した結果
翌朝には身体の重さや疲労感が抜けスッキリしたのを実感!(^^)!
 
 
改めて『水素吸入』の効果を確信しました(*^^*)
 

 
これからの時期、外出先で日差しに長時間照らされ身体に疲労感を感じたら
 
ぜひ当院の水素吸入を体感ください。
 
マジで効果絶大!(^^)!
おすすめです
 
 
水素吸入で期待される効果は他にもあります。
水素吸入について
詳しくはこちらタップしてね
 
継続的に行うことでより効果を実感いただけます。
2022-05-10 10:48:13

久々のブログ投稿


ゴールデンウイークの連休も終わりましたね。
 
連休はどの様に過ごされましたか?
ゆっくり過ごせましたか?
 
 
ゴールデンウイーク
私の過ごし方・・・
 
【風呂場のシャワー水栓の動きが悪く、自分で部品交換】
ネットで検索し調べると、ある部品が原因と分かり部品を購入、ありがたいことに同じシャワー水栓の交換部品の動画があり動画を見たお陰で無事に交換済みました。約1時間で終了
 

 

 
 
【バーベキュー】
コロナ禍の生活が続き、自宅でのバーベキュー頻度かなりアップ!
火おこしもスムーズに・・・!(^^)!
魚以外にも食材はありましたが写真撮るの忘れた・・・
 

 
 
【家族で片男波公園へ】


 

 
 
【黒沢牧場へ】
私が子供の時によく行った記憶がある黒沢牧場。
昔の子供の頃を思い出しなつかしく、清々しい気持ちとなりました。

家族で行くのは今回が初めて、牛を見て真っ先にテンション上がったのは、嫁さん・・・(わぁー牛やー)牛を見に来たんですよと突っ込む私(笑)
子供たちもまた行きたいと言ってくれて良かったです!(^^)!
 

 

 
連休明けは身体が鈍っていますが、頑張っていきましょう!(^^)!
2022-05-09 14:53:15

春は自律神経の乱れに注意!


春は
「身体がだるい」
「イライラする」
「やる気が出ない」
など心身の不調を感じる方が多くなります。


これらの不調は朝晩の寒暖差環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因。
 

 
春に感じやすい不調ランキング
1位 昼間眠い
2位 身体がだるい
3位 イライラする
4位 肩がこる
5位 気分が落ち込む
6位  ゆううつ感
7位 倦怠感
8位 目覚めが悪い
9位 不安感
10位  腰痛
春にこのような不調を感じる人は非常に多いです、身体の多岐にわたっているのが特徴です。
 

また、自律神経の乱れが原因の場合は、症状が複数同時にあらわれることも多く、日によって症状に軽い・重いなどの違いもあります。
 

 
なぜ春に不調を感じるのか?
春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。
 

この状態では、
疲れがたまりやすい
免疫力が下がる
胃腸の働きが落ちる
肩や腰が痛くなる
身体が冷える
寝つきが悪くなる
などの症状があらわれやすくなります。


さらに、
春は異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節です。
 
普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。
 
 
自律神経を整えるために・・・
・決まった時間に起床
夜更かしをせず、休日もできるだけ決まった時間に起床し、起きた後はカーテン を開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。生活リズムを整えることに有効です。
 
・入浴時は湯船につかる
湯船につかることで、脳や体がリラックスし一日の疲れを癒してくれます。
 
・適度に軽く運動
軽く運動して身体に少し負荷をかけることで、幸せホルモンが分泌されて幸福感が現れ、気分リフレッシュ
 
 
身体に痛みはないけど・・・
何だかいつもと違う
身体が重い
気分が落ち込む
背中に違和感
腰が重い
などなど・・・
 
このような症状でお悩みの方
1人で悩まず一度ご相談ください。
2022-03-29 18:35:50

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ