和歌山市で腰痛・背中の痛み・頭痛・首肩の痛み・交通事故施術に特化した当院。 自律神経の乱れ・何だか体が不調とお悩みの方もお任せください。 日曜日も営業

RSS

お知らせ


この度、私の義弟が整体院をオープンします。
 
和歌山市古屋にある快養整体院の分院となり
 
屋号は『快養整体院 西汀院』
 
8月28日(土)オープンです(^.^)/~~~
 
2021-08-21 10:06:29

雨続き・・・


雨天が続き1週間以上となります(>_<)
 


お盆の休日は、食べて寝ての生活を過ごし奥さんに「また寝るのか!」とツッコミを頂きました(/ω\) (笑)
 
 
ここまで連日雨が降ると本当に何もできない!
 
コロナ第5波もあり自粛生活!
 
 
休日の日は、自転車に乗り磯ノ浦までの往復ツーリングできない(涙)
折りたたみ自転車ですけど(‘◇’)ゞ
 

 
今、この本読んでまーす!(^^)!
 


おすすめです。
2021-08-20 14:59:17

竹ランタン


先日、息子が竹ランタンを作ってきました。


 
子供たちが夏休みということで、奥さんがイベントに申し込み参加して作ってきたとのこと。この竹かなり丈夫でどっしり重い!
 
息子の出来ばえOK!(^^)!
 


その日の夜癒されました☆彡
ありがとう♡
2021-07-29 16:08:37

小さな幸せ♡


開院当初から、一緒に過ごしてきた観葉植物たち
 
いくつかある内の1つに、赤ちゃんが誕生(^.^)/~~~
 

 
先日、院内の掃除をしている最中に気づきました!
何か幸せを感じた私♡!(^^)!
 
 
そして
来院されている方々を元気に笑顔になっていただけるように頑張ろうと、再度気持ちをリセットさせてくれました。
 
頑張るぞい(‘◇’)ゞ
 
 
 
 
 
休日に家の前で家族と花火
 

 
知らぬ間に撮られていた(/ω\)
鬼嫁に・・・(笑)
 
この時、私は何を思っていたのか?(;´∀`)
 
 
暑さが続きますが頑張りましょう!
2021-07-13 15:31:49

院内をご紹介


当院の施術室をご紹介!(^^)!
 

某整体院で長年勤務させていただき。独立を決意!

そこから、院内の雰囲気をどうすれば良いか模索した日々が続き、ご来院していただいた方が、安らぐイメージを考え内装工事を依頼!(^^)!
 

 
 

 
 
 
グリーンを意識し木目の床、安らぎの空間
 

バランスと安らぎの色
緑は暖色でも寒色でもない「中間色」でもっとも刺激の少ない色です。物理的にも人が見える色(可視光)の真ん中あたりに位置し、心身のバランスを整えリラックスさせる効果があります。
 

また刺激の少ない緑は、見る人に安心感を与え、落着きと安らぎをもたらす効果があります。
 

癒しと成長のイメージ
緑は自然や平和をイメージさせ、自然がもつ癒しの効果をもたらします。またスクスク伸びる草木のように、健康と成長をイメージさせる色といわれています。
 

 
本格的に暑い季節到来!
あまり無理なさらず、しんぼうせずに日々をお過ごしくださいね!
 
お身体でのお悩み、お気軽にご相談くださいませ(‘◇’)ゞ
2021-07-10 12:50:32

前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次へ