“こむら返り”をよくするのですが、診てもらえますか?
という問い合わせ
もちろん施術は可能です(‘◇’)ゞ
『こむら返り』は、主にふくらはぎに起こる筋肉の痙攣の総称。ふくらはぎの筋肉に起こることが多いですが、その他にも、足の裏・足の趾・太もも・・・などにも起こります。

睡眠中(明け方に多い)に見られるほか、激しい運動中や筋肉を使い過ぎた後にも見られます。
私も子供たちと公園で、いつも以上にカラダを動かした当日の夜に起こることしばしば(汗)
一般的に、体内のカリウム・カルシウム・マグネシウムなどの電解質異常で、それらが不足すると生じると言われていますが、実は多くの場合マグネシウム不足が基本にあると考えられています。

また、
その他に当院では
カカトの歪みやふくらはぎの筋肉の硬さ歪みなどを調整していきます。

こむら返りは、上記のようなことが主な原因!その多くが食事からのマグネシウムの慢性的摂取不足のほか、下痢・嘔吐・発汗・激しい運動に伴うマグネシウム消費や利尿剤による体外への排泄によるマグネシウム不足なども挙げられます。
日々、施術を行っている中で
「ふくらはぎ」をよくつる
ふくらはぎが硬い方は
慢性的な腰痛でお悩みの方が多いと感じています!

こむら返りや慢性的な腰痛で、お悩みの方はご相談くださいね。