和歌山市六十谷にある整体院です。整骨院併設。 近隣には、学校も多く足首捻挫の施術がおすすめの整体院として人気。 腰痛、頭痛、肩こり、疲労・・・など体にまつわるお悩みもカウンセリングと丁寧な施術で 症状を和らげ、再発しにくい身体づくりを目指します。必要な方には、ボキボキ整体も行います。 平日20時まで営業・土曜日17時まで営業・六十谷駅徒歩8分。

RSS

いつまで続く・・・


コロナウイルス・・・
 
和歌山県も過去最多更新中(>_<)
 
ということで!
「まん延防止措置」適用となりましたね!
2月5日(土)~2月27日(日)までを予定!
 
 
寒い季節ではありますが
 

 
今の時期に、風邪をひき病院へ行くと
即、コロナウイルス感染と言われるかも・・・と思うと体調管理に気合が入ります(>_<)
 
 
私は、休日の早朝に自転車で1時間ほどツーリングして定期的に体を動かしています。筋トレも少々して趣味である波乗りをするためにも!(^^)!
 
他には、夜更かしをしない、バランスのとれた食事(食事は嫁さんが頼りですがm(__)m)、深酒はしない、入浴時は遅くなっても湯船につかり一日の疲れを癒しています(‘◇’)ゞ
 

 
ほんまに今は風邪をひくとどうなるか?・・・いろいろ考えますね・・・
 

以前の様に、気楽にお出かけしたいです!
何もかも行動に縛りがある今ですが!

乗り切りましょう「ガッツ」だぜ!(^^)!
 
 
当院のブログを見ていただいたあなたへ
頑張りましょう
いろいろ情報が飛び交っていますが、あなた自身の直感を信じ良き道へ自分を導きましょうね!(^^)!
 
2022-02-04 17:02:41

健康第一で!(^^)!


2022年を迎え、はや1ヵ月が過ぎました。
 
寅年は「成長」「始まり」の年といわれています。
 

新型コロナウイルスの感染拡大が私たちの生活に大きな影響を与える中で、はやく良き新しい日常が「始まる」年になってほしいものです。
 

そんな中で私が目指すのは温かみがあり、お客様が困られたときに、お客様の困りごとを解決できる「困ったときの“すこやか整体院”」でありたいと常に考えております。
 

あっ!
メインはお体のお悩み事ですよ!
時より
恋ばなや人間関係でのお悩みも聞きますが・・・‼
 

お体の症状で困っている、些細なことでも構いませんので、何かありましたら辛抱せず、お気軽に当院へご相談くださいね(‘◇’)ゞ
 
 
 
“健康を願う全ての人に笑顔になってほしい”
 
当院では、水素&酸素吸入電子充填装置(A-2)という機器もあり、水素&酸素吸入は外部から侵入したウイルスや菌での影響で、増えすぎた活性酸素を緩和してくれます。また、電子充填装置(A-2)は体内に増えすぎた+電子を緩和し静電気体質の改善にもおすすめです。
 

双方を同時に受けることで、血液の滞りをなくし血液の流れを良くすることで、代謝が上がり、免疫力もあがります。
 

継続的に受けることで、より効果を実感いただけます。
 

水素&酸素吸入+電子充填装置(A-2)を受ける前後で、指先の毛細血管を観察し血流の変化を観察します。
 

 
ぜひ、体感していただき風邪をひかない身体づくりを目指しませんか?
 
 
水素&酸素吸入
30分1,650円
吸入ホース代330円必要
 

 
電子充填装置(A-2)
20分1,650円
 

 
おすすめセットメニュー
【水素&酸素吸入+電子充填装置(A-2)】
30分3,300円
 
健康は家族の宝・人を笑顔に
2022-01-28 19:24:42

貼る場所でこんなに違う!


貼る場所でこんなに違う!

あなたに合った「あたためカイロ貼り術」
風邪予防・冷え対策・おなか温めもおまかせ!
 

 
寒い冬を乗り切るために「カイロ」は必需品。
「毎日貼っています!」という方も多いのではないでしょうか。
 

あなたは普段カラダのどの部分に貼っていますか?
 

腰、背中、お腹など、それぞれ気になるところに無意識に貼っていませんか?
 

人によって貼る場所も違いますよね・・・
 
 
カイロは貼る場所によって得られる効果が違います。
ご存知でしたか?
 
 
貼る場所によって、
「風邪予防」
「冷え対策」
「お腹の冷え解消」
などに効果があります。
 
 
そこで今回は、目的別
「あたためカイロ貼り術」をご紹介!(^^)!
 
 
カイロでカラダを温める時は、ご自身が得たい目的によって、最適な「温めスポット」に貼って下さいね(‘◇’)ゞ
 


あなたの目的は、次の3つのうちどれに該当しますか?
風邪を予防したい、早く治したい
全身の冷えを和らげたい
おなかの冷えを和らげたい
 

「目的別あたためカイロ貼り術」のカギになるのが、“カラダのツボ”となります。
目的に合ったツボを温めることで、得たい効果がゲットできます。
この冬は、温めスポットを使い分けて、厳しい寒さを乗り切りましょう。
 
//////////////////////////

スタート!(^^)!
 
風邪を予防するカイロ貼り術】
風門のツボにバシッと貼るべし!
 

風邪対策のカギになるのが「風門のツボ」。
読んで字のごとく“風邪が侵入する門”のことです。
この門を熱でふさぐことで、風邪という「寒い敵」の侵入を防ぎ、風邪を予防できます。
 

 
「風門のツボ」は背中上部、両方の肩甲骨の間にあります。
下を向いた時に首の後ろに大きくでっぱる骨があります。
その骨から背骨に向かって数えて下2つ目の骨、ちょうど指で3本くらい下あたり。
左右外側の指2本分ほど離れた位置が「風門のツボ」です。
 

「今日は寒いな・・・」と感じたら、そこに風邪予防にバシッとカイロを貼ってみましょう。
肩や肩甲骨周辺の血行も良くなり、カラダのこわばりも和らぎます。
 

実は、予防だけでなく風邪をひいた後にも効果的です。
風門のツボにカイロを貼って温めると早く治ります。
ぜひ試してみてください。
 
※この風門のツボを温めてくれる漢方薬が、風邪薬でおなじみの「葛根湯」。
葛根湯もカイロと同じく風邪の引きはじめに効果的です。
「風邪をひいたかな・・・?」と思ったら
「カイロ+葛根湯」で敵を撃破!(^^)!
 
 
 


全身冷え対策のカイロ貼り術】
命門のツボに貼って温めるべし
 
カラダを芯から温めたいなら「命門(めいもん)のツボ」がカギになります。
“命の門”と書くことからも、とても重要なツボであることが伝わってきますよね(*^^)v
 

また漢方では、全身を温める炎の種火を「命門の火」というそうです。
いわば、マッチの火のようなもので、カラダを温める源となります。
この種火が納められているのが「命門のツボ」。
 

マッチの火が弱いとなかなか薪に火が付かず炎が作れないのと同じように、この命門の火が弱くなると、カラダの熱が作れず、カラダは一気に冷えやすくなります。
 
命門のツボを熱で温めることにより種火の勢いが増し、全身を温めやすくなります。
 

 
命門のツボは、腰の部分にあります。
ちょうどおへその反対側にあります。
 

冷えてきたと感じたら、芯まで冷え切る前に早めにカイロを貼りましょう。
寒い日は、風邪の予防の「風門のツボ」とダブルで貼るのもおススメです!(^^)!
 

特に
下半身が冷えやすい
冷えると足腰がだるくなる・痛くなる
冷えるとトイレが近くなる・・・
などは
命門の火が弱まってきているサイン!
早めにカイロでしっかりサポートしましょう。
 
 
 


おなか温めカイロ貼り術】
関元のツボに貼っておなかを守るべし!
 
おなかを温めるカギになるのが、「関元のツボ」。
別名を「丹田のツボ」ともいいます。
 

「気が集まるツボ」ともいわれ、ヨガでも重視される先生は多いかと思います。
下腹部分、ちょうどおへそから指4本くらい下になります。
 

 
寒さでおなかが冷えて痛い
おなかが冷えて下痢っぽい
など、
冷えによる胃腸のトラブルは、この関元のツボを温めると胃腸が温まり、治りが早くなります。
マジですよ(*^^)v
 

また、
「関元のツボ」は女性にとってなくてはならない、とても重要なツボの一つとなります。
 
生理痛生理不順不妊症など、女性の悩みととても関りが深いツボとなります。
 
「冷えると生理痛がひどくなる」
「子宮を温めたい」
という方は、ぜひ
この関元のツボを温めましょう。
 
疲れやすく、寒くなるとお腹を中心にカラダが冷える・・・という方にもおススメです。
2022-01-18 10:33:18

ヤッターマン(笑)・・・


秋葉山プールで先日行われた
新年フェスティバルに、息子が参加

バタフライで3位入賞
おめでとう♡
 

 
この日、リレーなども出場し金・銀・銅のメダル3つを獲得!
自宅で息子との会話に熱が入ります(‘◇’)ゞ
 
試合会場へは、送り迎えのみ自宅でYouTube観戦(>_<)
現地で息子の頑張っている姿をみたい~すっ(>_<)
 
 

 
さてさて、ここからは仕事の話・・・
新年を迎えかなり冷えてきましたね!
 

この冷え込みで足首が冷えると要注意‼
 


足首が冷えると、ふくらはぎが普段の柔軟性を失い、硬くなり腰痛を引き起こしかねません(/ω\)
 
足首を冷やさぬように、レックウオーマーを足首に装着してください。
 

足首が冷える
ふくらはぎが突っ張る
ヒザが冷える
腰に違和感がある
お尻が冷える
上記はギックリ腰の前兆です(/ω\)


 
当てはまる方は、ひどくなる前にご連絡ご相談くださいね(‘◇’)ゞ
2022-01-14 16:09:48

2022年初ブログ


2022
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
 

当院は1月5日(水)より通常営業しています!(^^)!
 

 
年末年始どのように過ごしましたか?
私は、食べて飲んで過ごしていました(/ω\)
 

年末に買った自転車で、早朝6時に毎朝、磯ノ浦までツーリング往復40分かけてカラダを動かしていました!
もちろん一人で・・・
 

 

 
寒いとはいえ早朝にカラダを動かすと、スッキリします(*^^)v
 
 
冬本番‼
足や腰を冷やすと、冷えた個所から様々な症状を体は訴えてきます(>_<)
 
体の中でも特に、足首手首冷やさないように気をつけてくださいね!
湯船に浸かりながら、ふくらはぎを足首からひざ裏までマッサージするのもオススメです。
 

 
お体のお悩み何なりとご相談くださいね(‘◇’)ゞ
2022-01-06 10:27:52

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ